夜専ナース

9月限定で夜専になりました。夜専をして半月で気づいた事を書いていこうとおもいます。

 

1.子供がいる人は生活のリズムが狂いやすい


夜専やっていると夜型の生活になります。ですが子供は学校があったりするのでお構い無しw昼寝をしてやっと睡眠時間を確保している状態です。そんな間にも起こされてしまう。

 


2.日勤より夜勤の方が落ち着いている


最近は他病棟に応援にいっている加減で日勤の人数が少ないため日勤はバタバタ。合わせてコロナ関連で日勤の業務が日々変更されていくので忙しい印象。

 


3.酒の量が明らかに増えた

いつも夜勤明けで酒をあおっているんですが、必然的に夜勤回数が増えたので酒をの無回数が増える。空き缶回収日に袋一杯になっている。また次の日が勤務でも夜勤だと時間の余裕が感じられるのでついつい夜更かし→深酒→朝子供に起こされ寝不足といった負のスパイラルに陥る。

 

 

子持ちだと夜専ななかなか厳しい部分があるけど、来月の給料が楽しみな今日この頃。(給料上がれど小遣い増えず...(T^T))

 

[http://:title]

転職後の変化

総合病院で働いていたとき委員会や研修、ラダーが面倒で施設に転職しました。今回はその施設に転職後の話をしたいとおもいます。

 

良かった点

  • 給料が上がり、休みも増えた
  • 家からの距離が近くなり出勤時間の短縮になった。

 

悪い点

  • まず現在の職場は委員会が多い!同じような委員会の名前があるから統合したら?と思うような委員会が複数ある。
  • 以前の総合病院時代は就業時間後に1時間程度の研修があり残業がつけれたが、現在のところは終業後の研修は残業がつけられない!
  • 現在の職場にも最近ラダー制度ができて提出物が増える。

 

 

 

[http://新品も中古も激安PC勢ぞろい!パソコン買うなら楽天市場 ]

ついに...

 

働いてる別の病棟でクラスターが起こってしまった。さらにDrも一人感染と...

DMATも介入してゾーニング等指示があった模様です。

看護部はバタバタ、うちの病棟からその病棟に応援も数人出すこととなり私の病棟もピリピリし始めた。

正直言うと今までニュースとかみてコロナなんて他人事であったが急に実感し始めました。まだ私みたいに周りに感染者がおらず実感湧いてない方も見えると思いますが、確実に身の回りに近づいて来ています。

緊急事態宣言が出ても1回目の誰も外に出ていなかった状況から考えると今の対応で正直何が変わるのかな?と思います。ただ個人個人が自覚を持って行動することが大事なのかなと漠然とおもいます。

 

コロナ終わったら病棟の人と盛大にお疲れ会として飲みに行きたい!と思うこの頃です。

[http://:title]

看護師転職時の注意点【体験談】

早速転職時の体験談を書かせていただきます。

まず皆さん転職しようと思ったときに情報収集が必要だと思います。周りの転職した看護師の話を聞くと大体3パターンに別れていました。

 

1転職サイトで探す

2自分で転職先のHPをみて求人情報を得る

3転職先の知り合いから紹介

 

大体上記3つが多いと思います。

私の場合は転職サイトでした。転職サイトを利用してメリット、デメリットを話していこうかと思います。

続きを読む

(祝)初ブログ!!

はじめまして!看護師10年目の元ちゃんです。まずは自己紹介から。

3年生の専門学校を1年ダブって卒業。その後2次救急の総合病院で内科4年整形2年経験。看護師1年目にデキ婚して現在3児の父親です。残業が3~4時間当たり前という雰囲気に嫌気が差し転職。現在施設で働いています。

 

このブログではそんな看護師経験であったり、あるある、転職したときのこと、また父親としての事を発信していこうと思いますので末長くお願いします。

続きを読む